こんばんは
美容メンタリストatsushiです。
寒いですね。
暖冬といえど2月に近づくとこんなにも寒いものかと思います。
昨日は、私の第二の故郷(もう故郷になっている・・・)高尾で行われたイベントに出席してきました。
タイトルにも書きましたが
本当に盛沢山。
みんながそれぞれに持っているスキルや知識を総動員させて
仲間同士、癒されましょう!
と言うような和やかで、そして楽しいイベントでした。
僕は初めて「アクセスバーズ」と言うものを体験してきたんですが
すごい
すごい
すごい!!!
すーっきりしました(*´ω`*)
バーズ侮りがたし。
でも今日は詳細は書きません。
詳細は、後日改めてという事にします。
で、僕は何をしに行ったのか?
受けるだけに行ったのか?
と言うとそれだけではありません。
もちろん『ibマッピング』してきました。
イイですね。マッピング。
やってるほうもスッキリします。
お客さんの顔がスッキリしていったり
口調が軽やかになるとこちらまで気持ちよくなります。
このマッピングのスキル、今後もさらに磨きをかけていきたいと思います。
今回マッピングのお客様は
数秘術をやっていたり、魔法の質問やタロットをしていたり
(大きく括ってしまうのは大変危険ですが)占い等のように
誰かの相談に乗ったりすることを志͡事にしている方が多かったのですが、
マッピングをしていくと
その志事にたどり着くには様々な道のりがあることに気づかされます。
そして、そのほとんどはその当時は辛い出来事です。
その辛く、悲しい出来事を乗り越えそして
その道がまるで用意されていたかのように
誰かの役に立ちたいと。困っている人を助けたいと。
内側から湧き上がる気持ちに正直にその̪志事に入っていくのです。
内側から湧き上がる気持ちのある志事
それは本当に好きな志事でしょう。
好きな志事をしていていいよね。
決してそればかりじゃありません。マッピングをしていると悩みが沢山出てきます。
好きな志事ほど理想と現実の乖離に悩まされることが多いのです。
でも、マッピングを終えると「私、やっぱりこれしかないんですね」と
晴れやかにお帰りになるのを見ていると、
(すきな志事っていいなぁ)と感じます。
会場の高尾につくまでに
僕は2時間弱電車に揺られているのですが
その間に「心屋仁之助さん」のポッドキャストを聞いていました。
そこで、すっごいことをおっしゃったんです。仁さん。
人生は伏線の回収だからね。と
それ以外にもにた言葉を並べて分かりやすく説明されていましたけど
僕はこの言葉が耳に入っていた時に衝撃が走りました。(なのでほかの言葉うろ覚えです)
今、僕の周りにも自分のやりたいこと分からない人沢山います。
でも、ちょっと過去振り返ってみましょうよ。
伏線ありませんか?
過去楽しかったこと、辛かったこと思い出してみましょうよ。
あなたの体験はあなたしか体験できないんです。
そして、今起こっている
辛いこと、悲しいなぁ・・・ということ
もちろん楽しいこと、熱中していること
大事にしましょうよ。
これが未来の伏線になるんです。
今を充分に感じてください。
今、あなたの周りに何が起きてますか?
どんな”芽”が出ていますか?出ようとしていますか?
そこを見てあげて欲しいんです。
でも、独りでは気づけないことがあります。
そんな時は
僕にマッピングさせてください。
まだまだつたないものかも知れません。
でも一緒に探したいんです。
あなたの「本質」ってなんでしょうか?

jill111 / Pixabay