こんばんは、
アンチエイジングの巨人アツシです。
まぁ困りました。
1週間本当に困っていました。そして今も困っています。
それは先週の水曜の朝でした。
その前の晩、子供を寝かしつけながら自分がうとうと。
あぁ、眠い。。。でも明日休みだしこんな早い時間に寝るのはもったいない
と頭ではわかっていても眠気には勝てずそのままK/O
あぁ、よく寝た!(^^)!
と思ったのもつかの間・・・ピキーッ⚡
激痛です。
えっ!立てない・・・?
やっとの思いで立ち上がってトイレへ。
そして、トイレから立ち上がるときも⚡ビリビリ
最悪だ。。。どうしてこんなに痛みが。。。
自分でも気づいていた。最近腰の張りが強いこと。
でも、ここまでなるとは思わなかった。。。
でも、妻に聞いたら「ひどい寝方してたもんね。腰が変な風に曲がってさ!」
これだーーー!!なんで、、、なんでほっといてくれたんだ😿
その優しさが僕を気づ付けたんだよーーー( ;∀;)
と言うことで久々の重い腰痛になっているわけです。
中途半端に長い回想にお付き合いありがとうございます。
腰痛もここまでひどくなるのは本当に久しぶりですので、お助け先生(個人的な呼び方)のところへ行ってまいりました。
やはり筋肉が固まっているという事でそこを重点的にほぐしてもらいながら
腰痛予防についてお話を伺いました。
先生がおっしゃるにはやはり上手に付き合う事が大切で、そしてその上手に付き合うという事は
体の柔軟性と腹筋が大切だということでした。
そして、先生はいいます。
「筋肉は3日負荷をかけないともとに戻ります。」
正直めちゃくちゃ驚いたし悲しくなりました。
たったの3日ですって。。。3日やらないとダメなの。。

PublicDomainPictures / Pixabay
告白しますと、わたくし腰には爆弾を抱えているのは分かってたので、去年まで3日くらいのインターバルは開けずに腹筋をしてました。
でも、そう。今年全然やっていないのです。
だって、去年まであれだけやってれば大丈夫じゃん?と思いますでしょ?
少しお休みしても、そんなすぐすぐに消えるはずないって思っていました。
それが、たったの3日・・・もうこりゃ腹筋貯金ねーや。
だるだるのお腹ですよ。。。
でも、腐るわけにはいきませんよね。
だって痛いから・・・本気でテンション下がるから。。シャンプーも出来ないし・・・
という事で、また腹筋頑張ります。
痛みが引いたら開脚とかもやります。
あなたも一緒に軟体動物目指しませんか?(笑)