こんばんは、
アンチエイジングの巨人atsushiです。
今日は樋口可南子さんの
若さの秘密をヘア中心に
書いていきたいと思います。
目次
softbankのお母さん樋口可南子さんが若く可愛く見えるわけとは?
この投稿をInstagramで見る
写真で見ると、
『あぁ、やっぱり素敵だな』
と改めて思いますね。
今回は、
樋口可南子 さんの
可愛く若く見えるポイントを
3つご紹介します。
それは、
- 前髪のスタイリングで似合わせる
- 輪郭に合わせた頭頂部(トップ)の高さづくり
- アクセサリーを効果的に使う
です。
1つずつ解説していきます。
前髪のスタイリングで似合わせる
この投稿をInstagramで見る
CMなどで見てみると
樋口可南子さんは
基本的にサイドパートと言いますか、
前髪からトップの分け目を
右目の上くらいで作っています。
これが素敵に見える
ポイントです。
非常にバランスのとれた
プロポーションのひとでも
完全に左右対称の人
はほとんどいません。
必ず目の大きさとか口角の上がり方、
頬骨の位置など少しの違いがあります。
だからこそ
センターパートは本当に難しい。
なので、このような
左右から流してあげると
とてもバランスを良く見せることが出来るのです。
輪郭に合わせたトップのシルエットづくり
この投稿をInstagramで見る
輪郭に合わせてトップを調節する
実は、これはとても重要です。
【トップがフワッとしたほうが素敵】
それはもちろん間違いないのですが、
輪郭に合わせることがとても大切です。
樋口可南子さんのスタイリングでは、
トップはそんなに上がってません。
それによってショートながら
顔の横に自然の丸みがでています。
この丸みが顔のバランスを整えてくれています。
それは樋口さんが
すっきりとした顔立ちだからで
丸顔が気になる方は
ちょっとトップを高くしてあげると
とても似合いやすくなります。
最後にポイント3は
アクセサリーを効果的に使う
この投稿をInstagramで見る
樋口さんを見ていると
ピアス
が印象的ですね。
髪が短いのもありますがやはり
そのファッションにマッチしているからでしょう。
色や形はもちろん
素材も大切に考えるだけで
おしゃれがアップします。
まとめ
この投稿をInstagramで見る
今回は
3つのポイントをご紹介しました。
似合わせの内容が多くなりましたが
そのくらい自分に合うというのは重要なことです。
・トップの高さ
・前髪の分け方
はすぐにでも実践できるので
是非今日から始めてみてくださいね。