こんばんは
アンチエイジングの巨人アツシです。
今月6日で築地市場が最終営業日でした。
僕も何度か足を運んでその魚の新鮮さに
口元が緩みっぱなしだったのを覚えています。
特に1月に行ったときはひどいもんでした。
「覚えていますか?」
5年ほど前の成人式当日
東京でも積雪5センチとか
僕の住む地域で5センチは降っていないのと一緒
くらいの感覚ですが、
東京は違いました。
「車全く動けず」
築地を14時にでて帰ってきたのは深夜0時・・・・
激しい渋滞(しかも関越自動車道が通行止め)で
車に10時間のっていました。
いつもと違う環境って怖い・・・しみじみ感じた1日となりました。
暗い話になってしまいましたが
いつもと違う環境はとても素晴らしいことがあります。
築地にしたって僕の住んでいるのは海無し県ですから
いつもと違う新鮮なお魚を食べられる環境は最高です。
さて
前置きはこのくらいで、本題に移ります。
【意外】築地市場83年の歴史に幕。築地市場を考えると髪のケアが見えてくる。
髪の毛はどうでしょうか?
いつもと違う環境に髪の毛を置いてみるのは。
具体的に言いましょう
あなたの髪の毛にトリートメントは足りていますか?
美容師になってもう10年越しの僕が日々感じることは
トリートメントは本当に大切
ということです。。
それはもちろんこちら側の投げかけが少ないのも問題としてあるとは思いますが
お客様は市販品のトリートメントと美容室のトリートメントを
横並びに見ているように感じます。
若しくは違いが分からない。
よく考えてみてください。
お金をいただいてやるトリートメントが市販品のトリートメントと同じはずがありません
目に見える(触って実感)の部分はもちろんその目に見えない部分もサロントリートメントは
数段格上なのです。
お客様のダメージに合わせた処方をすることもさることながら
髪の毛の浸透効率を考えて中側に一番小さい分子のものを
そして外側にコーティング成分の高い分子の大きいものを配置していきます
なんとその数は5種類にも及ぶものがあるのです。
「市販品のトリートメントで5段階にわけてつけるものありますか」
一つ一つ役割があって一つ一つお客様に最適なものをチョイスしてつける
サロントリートメントは間違いなく
あなたのイメージを覆す仕上がりになるでしょう!!
夏のダメージが(紫外線、シャワーの塩素、汗の塩分も意外にも)出るころ
いつもと違ったケアで
アンチエイジング していきませんか?