こんばんは、
アンチエイジングの巨人アツシです。
GW初日の今日いかがお過ごしでしょうか?
サービス業の僕にはGWはまさに書き入れ時大型連休なんてもってのほか!
くぅ~うらやましすぎるぅ~(*´Д`)
目次
朝ドラ、ひよっこから
さて、話は突然変わりますがみてますか?『ひよっこ』
なんでも今回の朝ドラは珍しくヒロインオーディションなしの
指名で
有村架純1st写真集「深呼吸-Shin・Kokyu-」
有村架純さん
が選ばれたという事でよっぽど彼女が適役と判断されたんでしょうね。
僕も朝忙しいのでじっくりと見れませんが、横目で毎朝ちらちらとテレビを見ています。
有村架純さん 可愛いですもんね。
さて、彼女がドラマの中で作ったあるものがアンチエイジングに効果あり。と
にわかに反響を呼んでいます。
それは、誰でも食べたことがある食べ物です。なんでしょうか?
正解は
カレーです。
カレー、、、どうしてアンチエイジングになるのか?
不思議ですね。アンチエイジングになるならもっと早くから話題になってもいいはずだし
確かにスパイスが沢山入っているのでその中のなにかがアンチエイジングに効くのかな?とも思いますが
じつはですね、カレーじゃなくてスパイスじゃなくて
ひよっこのカレーがアンチエイジングに効くというのは
『お出汁』なんですね!
なんでも、「ひよっこ」の時代のあの地域は近くにスーパーもなかったためになかなか肉も手に入らない
そこで、農家は野菜から出汁をとっていたんですって。
まさしく、今話題の
ベジブロス
これを使って作ったカレーではないか?と話題なんです。
ベジブロスがどうして人気なのか?話題なのか?アンチエイジングに効くのか?
と言いますと、
普段使っている野菜より栄養価が高い
からなんですね。
どういうことなのか?と言いますと
野菜は普通にニンジンとか大根とか玉ねぎとかなんですが使う場所が違うのです。
出汁だけのために野菜を消費するのはもったいないですよね?
そこで、ベジブロスは野菜のへたや種皮なんかを使うのですが
ここがポイント。そういうところのほうが栄養価が高いのです
なので、ゴミも少なくなるし質の高い食事がとれるのがこの
ベジブロスなのです!!
明日の昼食?夕食きまってますか?
ここは、カレーで アンチエイジング いたしましょう!

Taken / Pixabay