今日この頃

出会いにチャンスあり!!

a.saito

こんばんは。アンチエイジングの巨人「アツシ」です!日付変わって3月7日月曜日です。

3月も1週間経ちましたね!本当にあっという間と言う感じです。

前回のブログ更新から数日経ちましたが、僕(アツシ)は新たなスタートを切りました。・・・・と言ってもまだ1回だけですが、

倫理法人会のモーニングセミナーに出席してきました。組織の名前は前から知っていて、去年モーニングセミナーにも誘われましたが正直その時は

tookapic / Pixabay

「なんでそんな朝早くから起きなきゃいけないの・・・無理でしょ!」とか思っていましたがなんと今年に入り

「行きたい。絶対に行ってやる!」とまで変わりました。

自分自身でも驚きです。なぜそんな変わったかと言うとある目論見があるからです。まぁ、今は目論見のことは横に置かせてもらって早朝セミナーに話を戻します。

condesign / Pixabay

今回(といっても僕は初めて)のセミナーの内容は「家族を大切にすること」をテーマにしてくださっていました。

講師自身の体験から家族を大切にすることが仕事の繁栄の第一歩だということを深く学ばせていただきました。

家族が絆で結ばれていないと仕事でも日々が入り、そしてそこから水が流れ出し決壊してしまうのだと教えてくださいました。講師自身も若いときは

「仕事をしてきている自分のほうが偉いんだ」などと思い違いをしていたことがあったようです。でも娘さんのご病気によって気づかれた。娘さんの病気をみて自分の今までの妻に対する態度を改めようと誓った。そして入院する娘さんを病院に残して帰ってきてすぐに奥様に言ったそうです。

「今までごめんね。これからは家族のこともっと真剣に考えるから」と。涙ながらに。おそるおそる顔を上げると奥様も涙でぐちゃぐちゃになっていたと言ってました。

それから、具体的行動。講師は「奥様のいいところを100個書いて渡した」そうです。

僕考えてみました。普段から僕の妻はすごいなぁと思っていますが100個書こうとするとなかなか書けないですよね。僕も本当にそうです。でも自分がもらったときどうでしょう?最高じゃないですか?

実際講師も奥様からもらった手紙をいつも持っていました。

 

奥様は数年前に亡くなってしまわれたみたいですが。今でも「愛している」とおっしゃった先生はとても輝いていてかっこよくまた若々しく感じました。

NGDPhotoworks / Pixabay

さて、あなたもお相手のいいところ100個書き出してプレゼントしましょう!!

ぼくとどっちが早く書き終わるかな!?

スポンサーリンク

-今日この頃
-, , ,