髪について

抜け毛が気になる。あなたはどうする?

a.saito

こんばんはアンチエイジングの巨人「アツシ」です。

あっという間に2月も終わりですね。どんな1か月でしたか?

目次

抜け毛の相談が多くなってきた

僕の2月といえばインフルエンザと両親学級でした。本当に久しぶりの高熱で大変でした

2月・・・・と言うわけではないですが、去年から詳しく言うと、去年の秋口から抜け毛の相談が多くなってきました。

tkrepelova0 / Pixabay

 

1日に100本程度抜け落ちるのは普通の事

「シャンプーするとたくさん抜けるんですが今日はどうでしたか?」

と言うようなことが多いので「シャンプー中はある程度抜けるものですからご安心を」と伝えます。

普通の人でも、1日に100本程度は抜けますからね

 

でも実際に心配になるほど抜ける方もいらっしゃいます。ではそんな時どうしたらいいのでしょうか?

正解は、その人に合ったやり方を見つけることです。

 

答えになっていないかもしれませんが本当にそう思うのです。

やはり専門の人に勧められたからと言って、自分に合わないやり方でうまく行くはずがありません。

途中でやめてそのままとなるでしょう。

 

では「自分にあったやり方ってなに?」と思う方のためにザックリですがお話しさせていただきます。

それは、簡単にいうと男女の違いです。

この違いは普段サロンワークをしていると感じます。具体的にお話します。

抜け毛予防には

・・・・・男性の場合

基本的にシャンプーや育毛剤、飲み薬に効果を期待します。

特に多いのはインターネットで口コミの高い育毛商品を試してみるという人です。

そこでしばらく使ってみて効果がどれだけあるかを考えます。

 

あと、男性に多いのは成分を気にする人です。

なんという名前の有効成分が入っているかをしっかりチェックします。

Unsplash / Pixabay

・・・・・女性の場合

基本的に男性とは違い最初からケミカルのものに頼ったりしません。

生活習慣やストレスの軽減や運動。などから入る人が多いです。

睡眠をしっかりとることやミネラルの多い海藻などを食べることによって改善をはかります。

gerryimages / Pixabay

どうでしたか?

大きく分けると。

と言う感じですが、この記事を読んでるあなたも思い当たるところもあるのではないでしょうか?

 

もちろん、もっと別のことで良いものがあれば、取り入れてもらっても大丈夫ですし、食事と育毛剤を併用してもいいです。

大事なのは、継続できるかにかかっています。ぜひ今から自分にあった育毛をはじめてみましょうね!!

これもアンチエイジングの一つです!

スポンサーリンク

-髪について
-, , , , ,