おはようございます!!
アンチエイジングのプレゼンターアツシです。
今日も天気が良くなりそうで気持ちがいいですね!!
さて、今日は久しぶりにカラーのことです。
ヘアカラー

AdinaVoicu / Pixabay
今ではほとんどの方がやっている定番メニューです。最近ではサロンでやる方が少なくなってご自宅でやる方が増えてきています。そんな中お客様からよく聞くのがカラーのあと”かゆみ”がひどいということです。
「何日もかゆみが続いてカラーをするのが嫌になる」とおっしゃる方がたくさんいます。
本当はそういうかゆみが出る場合はカラーはやらないほうがいいんですがなかなかそういうわけにはいかないみたいです。特に女性は気になりますよね。白髪なんかがでてくると余計に。
そこで今日はかゆみがなくなる そんなひと手間をご紹介します。
本当に簡単です。誰でもできます。
なんだとおもいますか?
もったいぶっても仕方ないので。。。。。。
正解は「乳化」です。美容師以外では聞きなれないかもしれませんが美容師は入社してすぐに習う言葉です。カラーのシャンプーのときは必ずやります。

uroburos / Pixabay
どんなことかと言うと、お風呂場とうでカラーを流すときにシャワーですぐに流さずに”桶”にお湯をためて手で少しずつすくってカラーをお湯をなじませるのです。カラーの油分と水分を混ぜてエマルジョンにするのです。
そうすることによって格段にかゆみが減ります。お客様からも喜びの声が多数!!!
ぜひやってみてください。
あと、乳化はカラーの発色もきれいにさせるのでこ両得ですね!!
頭皮が変われば、お肌も変わる。
アンチエイジングになると思いませんか?